[ま]から始まるカー用語集
HOME>お役立ち情報>カー用語集>[ま]
[ま]
- マイナーチェンジ
- 部分的な小幅改良のこと。
- マイル
- アメリカなどで使用される、ヤードポンド法の長さの単位。1mi=1,609.344m
- マグネシウムホイール
- マグネシウム製のホイール。アルミよりも軽量であるが高価。
- マッドガード
- 泥よけのこと。泥や小石の跳ねからボディを守る働きをする。
- マッドフラップ
- フェンダーの後方の取り付ける板状の部品のこと。タイヤが跳ね上げた泥や小石が飛び散らないようにする役目をする。
- マップセンサー
- エンジンの吸気負圧用のセンサー。
- マニフォールド
- 多気筒エンジンの吸気管。たは排気管をまとめた部分のこと。
- マニュアル
- 手動でギアチェンジをすること ⇔ オートマ。 あるいは取扱説明書のこと。
- マフラー
- 自動車の燃焼ガスの最終排気口のことで、排気時に生じる騒音を下げる事が目的の部品。
- マフラーカッター
- マフラーの排気口部分に装着する、見栄えを目的とした部品のこと。
- マルチシリンダー
- 多気筒のこと。
[ま]のカー用語集へのお問い合わせと車の廃車お申込み