お役立ち情報

[ひ]から始まるカー用語集

HOMEお役立ち情報カー用語集>[ひ]

[ひ]

ピークパワー
最大馬力のこと。
ビーコン
道路交通情報を送るために、高速道路や幹線道路上に設置されている。ビーコンからカーナビに渋滞などの情報が送られる。電波ビーコン、光ビーコン 、FM多重放送の3種類がある。
ピストン
シリンダーの中で燃料の爆発により上下運動する部品。
ピックアップトラック
ボンネットがあり、屋根のない荷台をもつ軽量のトラック。
ピット
車の整備を行う所。
ヒップポイント
自動車のシートに腰かけた時のお尻の位置。ヒップポイントが高いと運転中の視界が良くなる半面、乗降しにくくなる。ヒップポイントが低いと車の重心が下げられる反面、これも乗降しにくくなる。
ヒューズ
過電流から電気回路を守る部品。許容以上の電流が流れるとヒューズ事態が壊れることで、回路そのものを守る安全装置の働きをする。
ピラー
車の天井を支える支柱のこと。前からAピラー(フロントピラー)、Bピラー(センターピラー)、Cピラー(リアピラー)と呼ばれる。セダンのBピラーのないボディ形状をハードトップと呼ぶ。
ヒンジ
車体とボンネットやドアなどの開閉部品をつなぐ部分。これがあることにより開閉が可能になる。
ピンチカット
強い衝撃によりタイヤ内部のコードが切れた危険な状態。タイヤ側面の一部分が盛り上がる。最悪はバーストを引き起こす可能性がある。

50音順

アルファベット順

[ひ]のカー用語集へのお問い合わせと車の廃車お申込み

[ひ]から始まるカー用語集に関するご質問や、当社の車廃車サービスへのお問い合わせはこちらから受付中です。

  • お電話でのお申込み
  • お申込みフォーム
  • FAX用紙ダウンロード

ページのトップへ